宿泊税の取り扱い
について
東京都宿泊税の取り扱いについて
東京都の宿泊税は2002年10月1日のご宿泊から課税されました。sequenceにご宿泊される際、宿泊税をご負担いただくようになります。
2021年10月1日以降のご予約より、ご宿泊料金を宿泊税別の表記へ変更いたします。また、宿泊税につきましては、ホテル現地にてチェックイン時またはチェックアウト時に徴収させていただきます。
| 日時 |
この東京都の宿泊税に関する条例・規則は 2002年4月10日公布 2002年10月1日施行の「東京都宿泊税条例」です。 |
|---|---|
| 宿泊税 |
10,000円未満→課税されません 10,000円以上15,000円未満→100円 15,000円以上→200円 ※宿泊税の税率は、宿泊料金お1人様1泊に対する税率です |
宿泊税における「宿泊料金」とは、食事料金などを含まない、いわゆる素泊りの料金をいいます。
宿泊料金に含まれるもの(課税対象となるもの)
素泊りの料金
素泊りの料金にかかるサービス料
宿泊料金に含まれない主なもの(課税対象外)
消費税等の額に相当する金額
宿泊以外のサービスに相当する料金
(例)会議室、宴会、ビデオ、クリーニング、電話、駐車場等
詳しくは東京都主税局のWEBサイトをご覧ください。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/
京都市宿泊税の取り扱いについて
京都市の宿泊税は2018年10月1日のご宿泊から課税となりました。
sequenceにご宿泊される際、宿泊税をご負担いただくようになります。
2021年10月1日以降のご予約より、ご宿泊料金を宿泊税別の表記へ変更いたします。
また、宿泊税につきましては、ホテル現地にてチェックイン時またはチェックアウト時に徴収させていただきます。
改正前(2026年2月28日まで)
| 日時 |
この京都市の宿泊税に関する条例・規則は 2018年10月1日施行の「京都市宿泊税条例」です。 |
|---|---|
| 宿泊税 |
20,000円未満→200円 20,000円以上50,000円未満→500円 50,000円以上→1,000円 ※宿泊税の税率は、宿泊料金お1人様1泊に対する税率です |
改正後(2026年3月1日から)
| 日時 |
この京都市の宿泊税に関する条例・規則は 2018年10月1日施行の「京都市宿泊税条例」です。 |
|---|---|
| 宿泊税 |
6,000円未満→200円 6,000円以上20,000円未満→400円 20,000円以上50,000円未満→1,000円 50,000円以上100,000円未満→4,000円 100,000円以上→10,000円 ※宿泊税の税率は、宿泊料金お1人様1泊に対する税率です |
宿泊税における「宿泊料金」とは、食事料金などを含まない、いわゆる素泊りの料金をいいます。
宿泊料金に含まれるもの(課税対象となるもの)
素泊りの料金
素泊りの料金にかかるサービス料
宿泊料金に含まれない主なもの(課税対象外)
消費税等の額に相当する金額
宿泊以外のサービスに相当する料金
(例)会議室、宴会、ビデオ、クリーニング、電話、駐車場等
詳しくは京都市のWEBサイトをご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000236942.html
